更新履歴
<ver 0.875>
■仕様変更
・自分のニックネームをキャプションではなくステータス選択コンボボックスの上に出すようにした
・ログイン人数をユーザーリストビューに表示するようにした
■バグ修正
・一部のWin9x系でSteamテーマが使えないバグを修正
・Ghost Reconテーマの発言チェックボタンが見えなくなっていたのを修正
・アップデートが出来なかったときにダイアログが出っぱなしになるバグ修正
・チャット画面でログがスクロールしてしまうバグを修正
<ver 0.874>
■仕様変更
・Win9x系でも自動退席機能を使えるようにした
・他人のプロフィール画面で右クリックでコピー出来るようにした
■バグ修正
・Win98SE,Meでロビーくんが起動しない問題を修正
<ver 0.873>
■機能追加・仕様変更
・一定時間操作しないと自動的に「退席中」になる機能を追加(Win2k以上)
・ニックネーム変更ボタンを連続押し出来ないようにした
・ニックネーム変更が出来なかった場合、ニックネームエディットボックス内を元のニックネームに戻すようにした
■バグ修正
・ニックネーム変更が出来なかった場合もタイトルバーのキャプション中のニックネームが変わってしまうバグを修正
・プロフィールの一行目しか見えないバグ、今度こそ修正
・接続メニューの「終了」のショートカットキー(X)が効かないバグ修正
<ver 0.872>
■機能追加・仕様変更
・プライベートメッセージで2000バイト以上送れないようにした
■バグ修正
・プロトコル上のバッファオーバーフローのバグを修正
<ver0.871>
■機能追加・仕様変更
・メインウィンドウの最小化で部屋ウィンドウも最小化するオプションを追加
・アップデート機能でサイレントにアップデートを進めるようにした
・定期的に更新を確認する自動アップデート機能を追加
・プロフィール編集をオプションメニューから出来るように変更
■バグ修正
・プロフィールの2行目以降が保存されないバグを修正
・空のアカウント情報が追加されるバグ修正
<ver0.870>
■機能追加・仕様変更
・部屋ウィンドウをロビーウィンドウと分離してタスクバーに表示するようにした
・自動アップデートDL機能を付けてみた
・メニューから「ログ」を削除→各ログ画面上での右クリックメニューへ移動
・部屋名の未入力を警告するようにした
■バグ修正
・ファイル転送で受信を始める際、送信者が既に落ちている場合、その後その転送をキャンセルなどした場合、エラーメッセージが出続けるバグを修正
・通知のためのタイトルバー点滅が上手く動かないことがあるバグを修正
・PMウィンドウのリサイズ時、一部のコントロールの表示が変になるバグ修正
・部屋スキンで「×」ボタンの大きさが画像に合わせて変化しないバグ修正
・部屋一覧でマウスカーソル上の部屋の名前が見にくい問題を修正
・ニックネーム変更ボックスでの変更が終了時に保存されないバグ修正
・ログイン/アウト及び部屋入退室時のサウンドが鳴らないバグ修正
・チャット画面で自動スクロールが上手く働かないバグを修正
・一部のダイアログ画面でタブキーによる項目移動がおかしいのを修正
・ニックネーム変更後、タイトルバーのニックネームが変わらないバグを修正
・10文字のIDでログアウトすると全員が落ちるバグを修正
<ver 0.864>
■機能追加/仕様変更
・テーマの色カスタマイズを可能にした
・サーバ稼働時、ログイン中の人がいる時にロビーくんを終了させようとしたとき確認メッセージを表示するようにした
・PMウィンドウをリサイズ可能にした
・PMウィンドウの発言欄で[Enter]キーで発言送信できるようにした
■バグ修正
・ロビー及び部屋で日本語入力が出来なくなるバグをたぶん改善できた
・ファイル転送中のキャンセル・クリアによるエラーを修正
・ファイル受信時に受信画面がいくつも表示されるバグを修正
・ファイル転送画面の右クリックメニューで「開く」が上手く機能しないバグを修正
<ver 0.863>
■バグ修正
・部屋でメンバーリストから退室者の名前が消えないバグを修正
・プライベートメッセージ送信時にエラーが出るバグを修正
・プライベートメッセージのメモリ解放の失敗によるメモリエラーを修正
・サーバのログインメッセージの変更が効かないバグを修正
<ver 0.862>
■バグ修正
・部屋での発言で発言チェックボタンが効かないバグ修正
・プロフィール参照で落ちるバグを修正
・二重起動出来てしまうバグを修正
<ver0.861>
■機能追加
・部屋リストで部屋に入ってる人をポップアップするようにした
■バグ修正
・リーダーが部屋を抜けた場合にリーダー権の移譲が上手くいかないバグ修正
・ヘルプのロビーくんのHPのアドレスが違っていたのを修正
・プロフィールが無い人のプロフィール参照で起きるエラーを改善
・ユーザー一覧でフォーカスを外した時の色が見にくい問題を改善
・ユーザー一覧で「所在」の幅を変更できてしまうバグを修正
<ver0.860>
■機能追加/仕様変更
・通信プロトコルの全面書き直し(セキュリティ、速度Up)。
・ログイン中にニックネーム変更出来るようにした
・部屋のパスワード認証の改善
・落ち対策
・部屋名の履歴を残すようにした
・プライベートメッセージの送受信画面の統一
・プライベートメッセージの履歴を残すようにした
・サーバからの連絡・メッセージを表示できる場所を作った
・バージョン情報画面を格好良くした(笑)
・テーマファイルを一つのファイルにした(拡張子ltm)
・部屋スキンで変更可能な箇所を増やした
・Steam風のテーマを追加
・チャット画面で発言に時刻を表示するオプションを追加
・チャット画面のフォント変更機能を追加
・チャット画面のスクロールスウィッチを廃し、スクロールバーの
位置が最後尾付近に有る時のみスクロールするようにした
・ユーザーのニックネームのコピーを付けた(ユーザー名右クリック)
・メインメニューを移動可能にした
・チャットログをクリアする機能を追加
・部屋でのユーザー名右クリックメニューを充実させた
・フォームの位置とサイズをLobbyKun.iniに保存するようにした
■バグ修正
・ワードリアクションが違う語句に反応してしまうバグ修正
・ワードリアクションの設定保存がされないバグ修正
・チャット画面でホイールが効かないバグを修正
・ファイル転送で転送画面が更新されないバグを修正
・起動中にXPのテーマが変更されるとエラーになるバグ修正
<ver0.853> 2003-12-29
部屋ウィンドウがモーダルウィンドウの手前にきてしまうバグ修正
< ver0.852> 2003-12-28
ワードリアクションのサウンドを選べるようにした
ワードリアクションの反応方法にタイトルバー点滅を追加
ワードリアクションでアクティブ時の動作に関するオプション追加
Nexosテーマを追加
テーマのカラーをHTMLのようにRGB16進数で保存するようにした
テーマの「現在の設定を保存」後、テーマリストが更新しないバグ修正
ファイル転送終了時のサウンドが鳴らないバグを修正
<
ver0.851> 2003-12-21
アカウント編集でサーバアドレスが20文字までしか入らないのを修正
自動ログインを追加
DQテーマの部屋スキンがうまく読まれなかったので修正
FFテーマ(by =E=Mebius)を追加
<ver0.850> 2003-12-20
ユーザープロフィール追加
無視機能追加
ワードリアクション機能追加(他人の発言中の特定の語に反応する)
サウンドオプションを一新
ツールバーを一新
スキン・テーマ機能を追加
ファイル転送の作り直し
マルチアカウントをサポート
チャットのレスポンス向上
プライベートメッセージ受信画面で内容のコピーが出来ないバグ修正
オプションダイアログにキャンセルボタンを追加
チャット画面でURLジャンプを実現(Win9x系)
プロトコルのチューンアップ
その他、細かなバグ修正